佐久島海上都市計画(仮)
第一回 佐久島を考えよう。
ことの発端は、ホームページのリニューアルの際に、パンチの効いたコンテンツを作れないか?という発言が始まりだった。
そして、社内での会議に会議を重ねた結果、様々な意見が、溢れ出すアイデア、自由な発想、想像を絶する着眼点が、千言万語、有象無象、森羅万象、焼肉定食…と様々なものが集まった。
「ホームページリニューアルを記念してモデルハウスを作ったらどうか?」
「プレゼント企画はどうか?」
「Yahoo! ニュースに載せてもらおう!」
「いや、週刊文春に出稿だ!!」
「そもそも、全国誌なのか?」
「地方雑誌ってどれにする?」
「いっそのこと自分たちで作ってはどうか?」
「作るならガンダムだっ!!」
「それもうお台場にあるから…」
「じゃぁイデオンだ!!」
「…でかすぎるよ」
「ハマーン様万歳!!」
「ねこ飼いたい…」
「日本の政治家は何をやってるんだ!!」 「!?」
「何が作りたいじゃなくて、何を造りたいかで語ろうよ!」
「じゃぁ、オラ、ドバイを造りたい」
「!!?」
「東京もカジノ造りたがってるし、先駆けてドバイ造るの面白いかもしれないね」
「でもドバイはもう出来てるよ?」
「ドバイを目指した仮想建築をプレゼンテーションするんだよ! 場所はそーだな佐久島で」
こうしてこの企画は、ミツイワ建設は夢一杯の会社であると、世間の皆様方にアピールする為に始まった極秘プロジェクトである。
